2020年04月05日

1年生見学2日目 主体的に取り組む姿勢をみてもらう

今日湖南高校は、昨日に続き、新1年生の部活動見学でした。
20人来てくれました。
昨日に続いて連続で来てくれた生徒、今日初めて来てくれた生徒。
昨年は10人ちょっとが最大だったので、今年は本当に多くの生徒が来てくれました。
関心の高さを感じます。うれしいことです。
昨日と同じように9:15にお迎えをして個人パート練習。
基礎合奏のあと、今日は「風になりたい」を合わせました。
この曲も、湖南バンドの十八番です。後半に楽しい歌とダンスを披露します。
進行は生徒に任せましたが、まず演奏をみて、次に先輩と一緒に練習。
最後にみんなで演奏と歌とダンス。
みんな笑顔で、一所懸命、でも楽しそうに取り組んでいました。
合奏の前に1年生に、湖南高校吹奏楽部は、毎日毎日練習を楽しんで、演奏会を成功させ、さらにコンクールやコンテストで勝つ、という難しいことに挑戦している、と話をしました。
楽しいは、おしゃべりが楽しいもありますが、自分たちが主体となって積極的に練習し日々充実していい音楽ができて楽しい、いい音楽を演奏してお客様が喜んでくださって楽しい、という意味です。
厳しく部員を管理し、細かく練習を指示したほうがコンクールやコンテストでは結果が出ると思いますが、そうではなくあくまでも自分たちが主体的に積極的に取り組んで結果が出るほうが、はるかにたくさんのことが身につきます。
去年は、まさにそれができていたと思います。

午後は第3部ポップスステージの練習でした。久しぶりに後藤先生に指揮と指導をしてもらいました。
後藤先生がびっくりするぐらい、きちんと演奏できていたそうです。
また、オープニングの曲はさまざまな工夫が生徒の方で考えられていて、それは生徒たち自身で合奏をすすめました。
これも離れたところで聴いていましたが、ミスは多かったもののとても気持ちの入った演奏ができていました。
これが、さきほどお話しをした、生徒が主体的に取り組む練習をしてきた成果です。
私が赴任して7年目に入りますが、それがスタイルとして定着してきたと思います。







naiyaseifu at 19:05コメント(0) |  

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • スプリングバンドフェスティバル終了!
  • スプリングバンドフェスティバル終了!
  • スプリングバンドフェスティバル終了!
  • 音楽の広がりを生徒に伝える
  • 三年生を送る会
  • 三年生を送る会
  • 三年生を送る会
  • 三年生を送る会
  • 三年生を送る会